家族一人一人と1時間も話せていない事実
家族でいることは、結構あるけれど、家族一人一人とは1週間のうち1時間も話せてない事実に気づいてしまった。
子供たちが夏休みに入る前は、妻とは1週間に一回、都内の気になるところにランチに行っていた。なので、妻とは一対一で2時間ほどは話せていただのだけれど、今は子供達は夏休みだし、妻とも1時間も話せていない。
子供に関しては、うちは4人いるので、4人で公園に行くなどはあっても、一人一人との対話を1時間もまったく持てていなかった。
やはり思うのだけれど、大人だろうと子供だろうと、一対一の対話は本当に大切だと思うので、意識的にこういった時間を持てるようにしていかないといけない。
妻や子供達と一対一の対話ができてない今、、いったい自分は何に時間を使っているのだろう?
そう考えて自分の生活を見直してみると、なんとなく、家族といるだけ。そんな時間が大半だった。
その場に体としては一緒にはいるけれど、心の関係としては一緒にいない事実。
子育てというものにまったく参加できていない事実。
死ぬ間際になって、もっと色々のことを家族と共有したかったと後悔しないように、今一度しっかり考えないとだ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Physical Installation of Skill 2025年9月18日On today's episode, we discuss a fascinating new techno […]
- Stability Is a Fortunate Exception 2025年9月16日This episode reflects on the idea that stability is nev […]
- Those Who See Something Through Succeed in Life 2025年9月16日This episode reflects on why people who have once finis […]
- When Radio Calisthenics Becomes a Nuisance. 2025年9月14日This episode reflects on how even something as familiar […]
- Environment Lottery 2025年9月14日This episode reflects on how much our environment shape […]