catalyst browse か iPhone13か
毎日、眼鏡屋の仕事でメガネの動画をとっている。
なので、毎日、最小の時間でできる限り良い映像が一発撮りできないか試行錯誤中。
現在使っているのは、iPhone12 pro max、一眼のsony a7sⅢとGレンズが5本ほど、ATEM mini proとジンバル、GOPROMAXなど。sony a7sⅢは、SONYの無料ソフトPCのcatalyst browseというもので、後でGPRO並みに手振れ補正ができたりと、色々と最近は選択肢がものすごく増えてきたので、最適なものが本当にわからない。
もちろん、一眼に良いレンズをつけて、ジンバルで撮影などのほうが、よい映像をとれるのだけれど、毎日毎日動画を安定したクオリティで量産するには、結局iPhoneが一番良いのではないかと思ってきた。
catalyst browseで動画の手ブレを編集して1時間、なんの編集もしないで、そこまで違わない動画が撮れるのであれば今後は本当にスマホ1台で事足りるようになるかもしれない。
次回のiPhoneはポートレートモードでも動画が撮れるようになるというし、早くiPhone13出てくれないかな。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
- The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]
- Gossip as a Mirror 2025年10月30日Gossip isn’t about others — it’s a quiet reflection of […]