バーチャルランニング MARS RUNNING 200km
先月、来年参加予定のカナダのウルトラマンの運営者の方から、「誠!おもしろいものがあるぞ!6月は火星だ!」と勧められたバーチャルランニング。
現在なかなか世界中で大規模な大会が開けないのでと始まったというバーチャルランニング。1ヶ月トータル200km走ると6月は火星のゴールドメダルがもらえるというので、すぐ参加。
ただ自分が参加した時はすでに終わっていて、火星のバージョンではなく違うメダルになっていてしまったのだけれど、運営側になんとかならないかと聞いたら、昨日海外より送られてきた。200kmメダル。

実際に人類が火星の地上を200km走れるようになるのは、まだ何十年と先だろうけれど、こういうものでも、気分は上がる。実際の火星はまだだから、とりあえず、まずは今日も地上を走りに行こう!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- AI and AR for Everyday Innovation 2025年2月20日In this episode, we explore how AI (Artificial Intellig […]
- Empowering Creative Problem-Solving with AI 2025年2月19日This episode dives into the evolving nature of programm […]
- The Last One Foot: Why In-Person Experiences Still Matter in an AI-Driven World 2025年2月18日In an age where AI can handle much of the creative proc […]
- Powering Tomorrow—How Batteries and Decentralized Energy Are Changing Our World (and Beyond) 2025年2月17日This episode dives into the growing fascination with ba […]
- “Brainwaves to Text: Exploring the Brain2Qwerty Project” 2025年2月16日Meta (formerly Facebook) and Spain’s BCBL (Basque Cente […]