本当はまったく走れない
ゴビ砂漠250kmマラソンなど今まで、ちょっと変わったレースに出てきたけれど実は自分はまったく走れない。
トライアスロンの長いもの、アイアンマン(スイム3.8km・バイク180km・ラン42.195km)も以前は2回ほどやったけれど、結局ランはいつも歩き。
フルマラソン単体は、一度だけ出たとこがあって、その時も30kmで力尽きて、その後は歩き。一応すべて制限時間内でゴールしているけれど、スポーツというより、気合いのみ。本当に走りは丸っきしダメ。
そのくせ、自分の実力も考えず、250kmマラソンにエントリーしたりする。
で、2年延長になっていて来年7月参加のカナダのアイアンマンの倍のウルトラマン(スイム10km、バイク423km、ランニング84km)こいつが本当にやばそう。
今朝、友人家族と旅行中の山中湖で、友人と山中湖一周13kmをしてみたのだけれど、もうギリギリ。スイム10km、バイク423km後のラン84kmなんてまったく持ってやばそう。
うーんんん、こいつは、どうしたもんかなあ??
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- AI and AR for Everyday Innovation 2025年2月20日In this episode, we explore how AI (Artificial Intellig […]
- Empowering Creative Problem-Solving with AI 2025年2月19日This episode dives into the evolving nature of programm […]
- The Last One Foot: Why In-Person Experiences Still Matter in an AI-Driven World 2025年2月18日In an age where AI can handle much of the creative proc […]
- Powering Tomorrow—How Batteries and Decentralized Energy Are Changing Our World (and Beyond) 2025年2月17日This episode dives into the growing fascination with ba […]
- “Brainwaves to Text: Exploring the Brain2Qwerty Project” 2025年2月16日Meta (formerly Facebook) and Spain’s BCBL (Basque Cente […]