20年ぶりに生まれ育った街へ。
今月43歳になったので、20年ぶりに生まれ育った街に行ってみた。
特に理由があるわけでもなく、なんとなく、生まれ育った街に行ってみようと思い立ち、折り畳み自転車とGoProを持って。
今自分が住んでいる街は東京の板橋。自分が生まれ育った街は神奈川の座間。距離としてはそこまででもなく、電車で1時間30ほどでつく距離。
住んでいた場所。遊んでいた公園。幼稚園、小学校、中学校、通っていた図書館などを一通り自転車で回った。
そういった場所に行くと、とくに、小学校時代とともに、なぜか、ここ20年ほどで訪れたさまざまな国々の記憶が蘇ってきた。幼稚園、小学校の際に感じていた街の匂い、雰囲気。驚いたことに、そういったものって、20年たっても変わらずわかるものなのだ。
今うちの3人の娘は小学生。何十年後かこの街に戻ってきた時に、自分の過ごしてきた時間の経過を体で感じることになるのだろう。
考えるのは未来のことばかりで、過去のことは日常ではほとんど考えないけれど、時間の経過、自分の来た道を、数十年おき、たまに振り返ってみるというのも悪くないかもしれない。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- What Matters More Than Money 2025年9月11日In this episode, I reflect on what truly matters more t […]
- Bhutan's GNH and the Challenge of the Smartphone Age 2025年9月10日On today's episode, we look to the Himalayan kingdom of […]
- Why I Felt Nothing in Kamakura but Everything in Seoul: A Thought on the "Non-Ordinary" 2025年9月9日On today's episode,we're talking about the difference b […]
- “Be Fearful When Others Are Greedy, and Greedy When Others Are Fearful” 2025年9月8日In this episode, I reflect on Warren Buffett’s timeless […]
- Is Aging a "Defeat" or an "Evolution"? The Idea of Peter 2.0 2025年9月7日In this episode, I reflect on a recent health checkup t […]