「練習を一日休むと自分にわかる。 二日休むと批評家にわかる。 三日休むと聴衆にわかる」
家の据え置きのmacで自動で移り変わるスクリーンセーバー写真を見ながら、やっぱり地球って美しいんだなと感嘆し、どうしょうもなく旅行に行きたくなっている今日。本日からまた東京は非常事態宣言。
ただ今回は、自分が通っている朝のスポーツジムも、昼のスイムも休業にならないようなので、ほっと一息。
去年は、週40kmから100km近く、みっちりと泳いできたので、スイムのレベルが上がったと思ったのだけれど、非常事態宣言で1ヶ月ほど完全に水泳を休んだら、びっくりするぐらい、泳力が衰えていた。
1年間続けてきたものが、1ヶ月休んだら、衰えてしまうこの事実に人生というものの意味を知る。
スポーツじゃなく、例えばピアノは1日休むと3日戻るといわれているけれど、水泳もコーチに聞いてみたらやっぱり同じようなものらしい。
「練習を一日休むと自分にわかる。 二日休むと批評家にわかる。 三日休むと聴衆にわかる」とは、ピアニストであり、ポーランドの首相も勤めたイグナツィ・ヤン・パデレフスキ氏の言葉。
首相まで務めたパデレフスキ氏が言うのだから、ピアノもスポーツも人生もきっと同じなんだろう。ということで、これから朝スイムに行ってまいります!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Those who wait get what's left behind by those who hustle 2025年7月29日This episode explores the difference between waiting fo […]
- Money is possibility.But hoarding it defeats the purpose 2025年7月29日Some thoughts on what money really means. It's easy to […]
- Two Kinds of Confidence 2025年7月28日What is the source of true confidence? This episode exp […]
- The world isn't flat.You still have to go there to understand 2025年7月26日Episode Description:Monthly trips abroad aren't just ab […]
- Sacrificing sleep quality to measure sleep quality - the irony of it all 2025年7月25日Episode Description:A personal experience with sleep ap […]