「練習を一日休むと自分にわかる。 二日休むと批評家にわかる。 三日休むと聴衆にわかる」
家の据え置きのmacで自動で移り変わるスクリーンセーバー写真を見ながら、やっぱり地球って美しいんだなと感嘆し、どうしょうもなく旅行に行きたくなっている今日。本日からまた東京は非常事態宣言。
ただ今回は、自分が通っている朝のスポーツジムも、昼のスイムも休業にならないようなので、ほっと一息。
去年は、週40kmから100km近く、みっちりと泳いできたので、スイムのレベルが上がったと思ったのだけれど、非常事態宣言で1ヶ月ほど完全に水泳を休んだら、びっくりするぐらい、泳力が衰えていた。
1年間続けてきたものが、1ヶ月休んだら、衰えてしまうこの事実に人生というものの意味を知る。
スポーツじゃなく、例えばピアノは1日休むと3日戻るといわれているけれど、水泳もコーチに聞いてみたらやっぱり同じようなものらしい。
「練習を一日休むと自分にわかる。 二日休むと批評家にわかる。 三日休むと聴衆にわかる」とは、ピアニストであり、ポーランドの首相も勤めたイグナツィ・ヤン・パデレフスキ氏の言葉。
首相まで務めたパデレフスキ氏が言うのだから、ピアノもスポーツも人生もきっと同じなんだろう。ということで、これから朝スイムに行ってまいります!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
動画プレーヤー
00:00
00:00
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
動画プレーヤー
00:00
00:00
– 自己紹介 インタビュー –
動画プレーヤー
00:00
00:00
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Almost Missed My Flight! The Australia ETA Fiasco” 2025年3月27日In this episode, I’m sharing a wild travel mishap from […]
- "Stepping Beyond 'Too Much Trouble' – Lessons from Chaplin and Nietzsche" 2025年3月26日In this episode, I’m diving into what happens when you […]
- Frames of Tradition: Exploring Megane-do, The Way of EyeglassesPodcast Summary 2025年3月25日In this episode, we draw surprising parallels between J […]
- Quiet Revelations: The Environmental Music of Hiroshi YoshimuraEpisode Summary 2025年3月24日In this episode, we dive into Yoshimura's unique approa […]
- The Eyewear Personality Project: Finding Your New Self Through Frames 2025年3月23日In this special episode, we recap the wildly successful […]