刹那の連続
オーディオブックで「嫌われる勇気」が聴き放題になっていたので、改めて聞いてみた。
アドラー心理学を対話形式で説明したもの。かなり前に実際の本で買って読み終わったら手放してしまっていたから、久しぶりにオーディオブックで聞いた。
承認欲求、褒めるというのもじつは、子供にとってよくないとか、さすがベストセラー、改めて納得することもチラホラ。
今は、改めて、ドフトエフスキーの「罪と罰」をオーディオブックで聞いているけれど、人生すべては、刹那の連続をいかに集中して生きていくかと、人間関係なのだなあ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Sunset Reflections: Melbourne, Mind, and Money 2025年4月1日In this episode, we dive into a day in Melbourne, inspi […]
- A Traveler’s Soul: Beyond Summits and Finish Lines 2025年3月31日In this episode, we explore the journey of a self-procl […]
- Driving the Great Ocean Road: Familiar Views, New Horizons 2025年3月30日Join me on my first drive along Australia’s iconic Grea […]
- CarPlay Surprise: Navigating Melbourne Without a Sat Nav 2025年3月29日Reporting from Melbourne, Makoto shares his surprise wh […]
- Melbourne Reflections: Parking Signs, Invisible Systems, and the Difficulty of Knowing 2025年3月28日Makoto checks in from Melbourne, Australia, sharing som […]