刹那の連続
オーディオブックで「嫌われる勇気」が聴き放題になっていたので、改めて聞いてみた。
アドラー心理学を対話形式で説明したもの。かなり前に実際の本で買って読み終わったら手放してしまっていたから、久しぶりにオーディオブックで聞いた。
承認欲求、褒めるというのもじつは、子供にとってよくないとか、さすがベストセラー、改めて納得することもチラホラ。
今は、改めて、ドフトエフスキーの「罪と罰」をオーディオブックで聞いているけれど、人生すべては、刹那の連続をいかに集中して生きていくかと、人間関係なのだなあ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Things That Move You: Curating a Life of Meaning 2025年7月2日How can the right object change your day, or even your […]
- The Art of Leaving Nothing Behind 2025年7月1日What if the best form of entertainment is the kind that […]
- Why Purpose Must Transcend Pain 2025年6月29日We all want to chase our dreams, but we're afraid of ge […]
- Befriend Those Who Fail, and Other Rules for a Life of Adventure 2025年6月29日Who you surround yourself with defines the person you b […]
- Being a Destination 2025年6月28日In a world that celebrates speed and efficiency, what i […]