植物ざんまい
植物ざんまい。
新宿と銀座でメガネ屋をやっているのだけれど、できるだけ植物を置くようにしている。植物はとっても便利で、ある程度インパクトのあるものをちょっと置くだけで、部屋の雰囲気を一瞬で変えてくれる。
また仕事をしている時に植物があるとやっぱり落ち着くし、お客様も植物があると和むようだ。
新宿の店舗の上には事務所があるのだけれど、そこもかなりの植物を置いている。
職場は植物を欠かしていなかったのだけれど、住んでいる家には今まで一切植物がなかった。
で、試しに植物を置くようにしてみたら、やっぱりなかなかいい。ただ、自分何事もやりすぎる感があり、植物屋さんって、どうだろう?と試しに大田市場に植物を仕入れに行って、家がジャングルのようになってしまった。
度を超えた植物に奥さんカンカン。いかに癒しの植物とはいえ、ある程度の量はいいけれど、何事もやりすぎはよくないようだ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Empowering Creative Problem-Solving with AI 2025年2月19日This episode dives into the evolving nature of programm […]
- The Last One Foot: Why In-Person Experiences Still Matter in an AI-Driven World 2025年2月18日In an age where AI can handle much of the creative proc […]
- Powering Tomorrow—How Batteries and Decentralized Energy Are Changing Our World (and Beyond) 2025年2月17日This episode dives into the growing fascination with ba […]
- “Brainwaves to Text: Exploring the Brain2Qwerty Project” 2025年2月16日Meta (formerly Facebook) and Spain’s BCBL (Basque Cente […]
- “Ray-Ban x Meta: Testing the Future Before It’s Everywhere” 2025年2月14日I recently brought back Ray-Ban x Meta glasses from Ita […]