愚直にならんと男になれん。
孫さんが影響を受けたとおっしゃっている方は、坂本龍馬と織田信長。
渋沢栄一さんが影響を受けたとおっしゃってる方は、徳川慶喜。
やっぱり理想が高い。
個人的にも思ったのだけれど、理想とする人は同世代の現代に求めるよりも、人類の歴史で考えたほうが、へんな曲がった嫉妬が出てこなくてよいのかもしれない。
今日は、オールオアナッシングでラグビーオールブラックスのドキュメンタリーを見て、比叡山延暦寺の千日回峰行を2度満行したという酒井 雄哉さんの本「今できることをやればいい」を読んだ。
本の中で、酒井 雄哉さんは、1000日修行を2度してみても何もなかったとおっしゃっている。
「賢いだけじゃなく、愚直にならんと男になれん」孫さんの言葉。
オールブラックスのプロの選手も、歴史に名を残している人類の先輩方も、皆、愚直。
愚直にならんと男になれん。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- When You Step Off the Path, Things Get Easier 2025年10月13日After 17 years of running an eyewear business, I’ve lea […]
- Doing Things Just to Avoid Being Disliked Isn’t a Strength—It’s a Weakness 2025年10月12日Sometimes what we call kindnessmight just be fear —fear […]
- The Time I Moved Some Stones and Got in Trouble 2025年10月12日It started with a few small, round stones my wife found […]
- Rush Hour in Paris 2025年10月10日In this episode, I share a small but vivid memory from […]
- “Maybe ‘I’m sorry’ is the more grown-up word.” 2025年10月10日A small moment with my son made me think about how hard […]