手離れ悪い。わかっちゃいるけど。
今までかけてきた時間など考えてしまうと、なかなか処分できてないものがある。使ってないけれど、維持費がかかる資格とか、使ってないけど微妙に手数料がかかっている海外の会社法人とか。せっかくやったし、また1から作ったりすると大変だし、いつか使うかもしれないし。
物でも、かなりお金かけたしといって、きてない服がなかなか処分できない。
そして、結局、物が溢れていって、自分の空間を埋めていく。いくらで買ったとか、関係なく、それを見た時にグッともうこなくなってしまったなら、ありがたく手放す時期だ。
いつかは使うはこない。いつか本当につかうことになったなら、もう一度手に入れればいい。もう一度手にれる努力をすればいい。過去の実績はなんの保証にもならない。わかっちゃいるけど、気を抜くと、本当にすぐに色々と日々たまってしまう。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Direct Ferry from Hong Kong Airport to Shenzhen (Shekou) — Surprisingly Convenient 2025年11月4日After seven years, I returned to Shenzhen.This time, I […]
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
- The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]