ナチュラルローソンのロカボマーク。68kgから63kgへ
170cm、68kg。1ヶ月前の体重。
ここ1ヶ月、170cmだと標準体重は63kgということだったので、一生懸命減量につとめ、現在はいったん63kgになった。
なお、現在の自分の運動量は、50分ほどかけて、120階の階段の登り降り。40分から50分ほど室内で自転車。あと、通勤で15kmから20kmほど自転車。そして仕事中は基本、10kgの重りのベストと6kgのアンクルウェイトをつけて8時間ほど過ごしている。
あと、現在、コロナですべてのプールがしまってしまっているので、ストップしているけれど、これと加えて1時間ほどのスイム。
消費カロリーでいうと、スイムがない今は1000カロリーほど。スイムがあるときは、1500カロリーほど消費しているはず。
そこそこの消費カロリーだと思うのだけれど、それでも体重がまったく変わらなかった。
なので、先月から、まったく気にしてなかった食事に気をつけて、仕事の合間も、ロカボマークのあるものをとるようにした。そうしたら、やっと体重が減って、一度は63kgへ。
ちなみにこの「ロカボ」、「ロカボ」マーク、一般社団法人 食・楽・健康協会の登録商標とのこと。自分の身の回りのコンビニだと、ナチュラルローソンが一番取扱多いので、今までまったく行っていなかったナチュラルローソンに行く機会が増えた。
ただ、63kgやった!!というわけにもいかず、普通の食事をすると、すぐに体重が63kgから65kgの間で変動、簡単に変化してしまう。
40代になり新陳代謝も鈍っている今、運動はもちろん大事だけれど、やはり口に入れるものは大事なんだと改めて感じる今日この頃。もっとちゃんど口に入れるもの考えないといけないかな?
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Dyson Spheres and the Path to Mars 2025年5月27日In this episode, I explore the visionary concept of Dys […]
- The Cavendish Trap: Why Your Success Might Depend on Avoiding Banana-Like Risks 2025年5月26日Did you know the world's most popular banana is dangero […]
- The Strength to Return: How Family Redefines a Risk-Taker's Courage 2025年5月25日Does having a family make you "weaker," or does it forg […]
- The Art of "I'll Do It!": Lessons in Challenge, Failure & Self-Growth from an Aspiring Mars Traveler 2025年5月24日"What if your limits are just a 'malfunction of the bra […]
- From Failure to Mars - A Journey of Bold Declarations 2025年5月23日Tomorrow's corporate presentation explores the transfor […]