お前は狩人だよ。だから餌がある時は働きたくないのだ。
絶版になってしまっているけれど、大学中退後、北米大陸を渡り歩き、弓矢やライフルでの狩猟と魚釣りを続けたという斉藤令介氏の『原始思考法』
生き物としての生存競争という観点に立ち返って身の回りのことや社会について改めて考えるという思考様式とされている。
そんな『原始思考法』村上龍氏にされたというアドバイス。
:::
「家族を食わす分は稼いでいるのか?」彼はそのくらいは稼いでいると答えた。私は「お前は狩人だよ。だから餌がある時は働きたくないのだ。農耕民族的資質を持つ男たちは毎日働かなければ安心しないけれど、狩人の血を持った男は餌があるかぎり働きたくなくなるのだよ」このように告げた時、彼の顔は劇的に変わった。
:::
餌がある時は働きたくない。
エジソンも『落ち着きのなさや欲求不満は、進歩にとって最初の必要不可欠な
欲求不満も、餌がなくなることも、不可欠なものか。
とても考えさせられる。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Stability Is a Fortunate Exception 2025年9月16日This episode reflects on the idea that stability is nev […]
- Those Who See Something Through Succeed in Life 2025年9月16日This episode reflects on why people who have once finis […]
- When Radio Calisthenics Becomes a Nuisance. 2025年9月14日This episode reflects on how even something as familiar […]
- Environment Lottery 2025年9月14日This episode reflects on how much our environment shape […]
- Finding Balance with a “Plus-Minus Zero” Approach to Health 2025年9月13日In this episode, I reflect on what I call a “plus-minus […]