一見すると、ただの水溜りもワクワクスポットかもしれない
ふと、自分の人生の選択肢について考えている。
一見ただのデカい水溜りのようなところも、人生に釣りという趣味があったら、幻の魚がつれるワクワクするスポットになるかもしれないし、田舎にあるただの岩も、ボルダリングをする人にとったら、もう惚れ惚れするようなシチュエーションかもしれない。
どこかの蔵に眠っている一見雑然として置かれた紙の塊も、じつは、ある人にとったら、もう絶頂を迎えるぐらい喜ばしい何かの幻の初版かもしれない。
そういうことを考えると、自分の好きなことや趣味、教養、何かを学ぶということのは、人生の喜びを増やすための最も簡単な方法かもしれない。
結局、すべての学びというものは、自分のためになるのだ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- What Matters More Than Money 2025年9月11日In this episode, I reflect on what truly matters more t […]
- Bhutan's GNH and the Challenge of the Smartphone Age 2025年9月10日On today's episode, we look to the Himalayan kingdom of […]
- Why I Felt Nothing in Kamakura but Everything in Seoul: A Thought on the "Non-Ordinary" 2025年9月9日On today's episode,we're talking about the difference b […]
- “Be Fearful When Others Are Greedy, and Greedy When Others Are Fearful” 2025年9月8日In this episode, I reflect on Warren Buffett’s timeless […]
- Is Aging a "Defeat" or an "Evolution"? The Idea of Peter 2.0 2025年9月7日In this episode, I reflect on a recent health checkup t […]