人生が流れている。流れていない。
自分の人生で一番好きなことは一人旅。
旅をするときは、何も予定を立てないでいく。漠然と、どこどこに行きたいなぐらいはイメージすることはあっても、細かな計画まではたてない。
ふと思ったのだけれど、日々の生活も同じ。未来の計画を立てても、計画どおりに行くことはないので、やっぱり何よりもまずは、流れで走り出してしまうのが一番だ。走っているうちに何かに当たって、跳ね返されて、それを繰り返して、たまに突破して。
旅でも、自分の感性がどこに興奮するかは行ってみないとわからないし、人生でも、こんなビジネスが流行るかもなんて思って気張って始めてみても、まったく流行らず、逆に趣味で始めたことが何年も仕事になったりする。
最近、旅をしていないから人生が流れていない。最近、人生でも走っていないから、人生が流れていない。
情報ばっかりおっかけてると「ああ、タージマハルね。よく写真でみる」とか「ああ、培養肉ね。もう遅いよね」など、すべて自分が知った気になっちゃって、なんの一歩もでなくなる。
なので、すでに知っていると思っていることでも、やっぱり、自分の人生を流していって、自分の体で進んでいかないとと改めて感じる今日この頃。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Stability Is a Fortunate Exception 2025年9月16日This episode reflects on the idea that stability is nev […]
- Those Who See Something Through Succeed in Life 2025年9月16日This episode reflects on why people who have once finis […]
- When Radio Calisthenics Becomes a Nuisance. 2025年9月14日This episode reflects on how even something as familiar […]
- Environment Lottery 2025年9月14日This episode reflects on how much our environment shape […]
- Finding Balance with a “Plus-Minus Zero” Approach to Health 2025年9月13日In this episode, I reflect on what I call a “plus-minus […]