頭の動きと体の動き。片方止まると、同じところを永遠にグルグル。
最近、人生って何が楽しいなんだろう?とついつい考える機会が増えてしまっていた。
たまにそういう時があるのだけれど、そんな時は決まって自分の動きが止まっている。
自分の力が発揮されるのは、「後先考えずとにかく飛び込む」時。
登山をやったことなくても、突然エベレストを目指したり、長期間海外に住んだこともないのに、突然海外で会社を立ち上げてみたり。そんな感じで、「後先考えずとにかく飛び込む」時、自分の力が発揮されるし、大変だけれど人生も充実する。
「後先考えずとにかく飛び込む」と、必然的に新しい場所に飛び込むことになるし、知らない人と出会うし、新しい楽しみも発見する。
新たな人との出会い。新たな経験は人生には不可欠だとは、人生でよく言われているけれど、これはやっぱり家で本だけ読んでても絶対に体験できない。頭と体の両立、両車輪で稼働させていくことが重要だ。
車の車輪は、片方だけしか動いてないと永遠同じところを回ってしまう。
今は、頭のほうの車輪だけまわって、実際の体の車輪が動いてないから、片方の車輪だけ回ってしまって、同じところをずっとぐるぐるしてる。
なので、日々自分をチェックして定期的に「後先考えずとにかく飛び込む」で、実際の体の車輪も両方を回転させて、前に進めるようにしないと!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Art of "I'll Do It!": Lessons in Challenge, Failure & Self-Growth from an Aspiring Mars Traveler 2025年5月24日"What if your limits are just a 'malfunction of the bra […]
- From Failure to Mars - A Journey of Bold Declarations 2025年5月23日Tomorrow's corporate presentation explores the transfor […]
- From Bucket Lists to Mars: A Life of "I'll Do It!" Declarations 2025年5月22日In this deeply personal episode, we explore the life jo […]
- Ridicule and Opposition? That's Just the Default Setting. 2025年5月21日What if not all failures are created equal? Go behind t […]
- Faith, Violence, and the Shadow of Ancient Gods: Exploring "Tezcatlipoca" 2025年5月19日In this episode, we dive into Kiwamu Sato's award-winni […]