パパとのサシでの旅。東京から3駅!東京ベイ潮見プリンスホテルがとっても良い!!
本日は来月小学2年になる3女と、昨年できたばかりという東京ベイ潮見プリンスホテルに一泊中。
うちの伝統として、4人の子供たちと、一対一で旅に出るというのがある。
ここで一番重要なのは、パパとのサシでの旅ということ。
ママと一緒にいると、ママ、ママになっちゃうし、ママがいなかったとしても、兄弟、姉妹と一緒に何人かで、出かけちゃうと兄弟姉妹との旅になっちゃうので、パパとのサシでの旅であるということが重要だ。
で、さらにいうと本当は、文化も価値観もまったく違う海外への旅がよいのだけれど、コロナな今、まだ海外がなかなか難しいので、3女はとりあえず、まずは東京から3駅!潮見へ、パパとのサシでの旅。
娘はもちろん、自分も潮見駅、今回初めて降りたのだけれど、すごい便利なところだ!!
なんでこんな穴場が!!めちゃめちゃ静かというか、東京から3駅とは思えないほど、良い意味で何もない街。
そんな潮見に昨年できた東京ベイ潮見プリンスホテル、デザインコンセプトは「水辺の宿場町」というとおり、ありそうでなかった感じで、なかなか素晴らしい!
都内での運河がある水辺でいうと、寺田倉庫さんが開発している天王洲がまっさきに思い浮かぶけれど、潮見は、そことはまた違った、本当の意味での穴場的な場所という感じ。
で、何気にこの潮見、JR 東京駅から京葉線で3 駅、約7 分。
あと、うちはよくディズニーランドに家族でいくのだけれど、舞浜にも近いから、ここディズニーランドの帰りの宿としても良さそう。
東京駅と舞浜駅の中間に位置する潮見、ビジネスのお客さんも、ディズニーのお客さんも取れるので、ここ本当ホテルとしては、そうとう良い立地かも!!
なるほど潮見!!最近アパホテルや、大手のホテルが続々とできてるわけだ!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- What Matters More Than Money 2025年9月11日In this episode, I reflect on what truly matters more t […]
- Bhutan's GNH and the Challenge of the Smartphone Age 2025年9月10日On today's episode, we look to the Himalayan kingdom of […]
- Why I Felt Nothing in Kamakura but Everything in Seoul: A Thought on the "Non-Ordinary" 2025年9月9日On today's episode,we're talking about the difference b […]
- “Be Fearful When Others Are Greedy, and Greedy When Others Are Fearful” 2025年9月8日In this episode, I reflect on Warren Buffett’s timeless […]
- Is Aging a "Defeat" or an "Evolution"? The Idea of Peter 2.0 2025年9月7日In this episode, I reflect on a recent health checkup t […]