ぜんぜん体重が減らない。思った以上に体が動かない。
ぜんぜん体重が減らない。思った以上に体が動かない。
ちゃんと運動したのは2019年が最後。その時は、タイで20km泳いで、そのあと、軽く山登りをした。その時は、日々16kgの重りをつけて行動していただけで、それ以外日々運動してなくても、ぜんぜん動けたので、「あれ?重りだけ日々背負ってれば、いけるじゃん!」と。
それから、先月。2021年の2月。久々に山につれていってもらうと、折り返し25kmほどの工程が帰りぜんぜん動けない。「あれ?重りだけ日々背負ってても、いけないじゃん!」と。
じつは、よく考えたら、重りどうこうじゃなくて、ただ単に体力と筋力が落ちただけだったのだ。2014年から2017年でエベレスト登るまで、考えてみると、日本では、毎日20kgの重りを背負って30階を往復してたし、当時香港にいたので、香港にいるときも香港島で、毎日必ず標高差700mほど、ビクトリアピークの先の山頂まで登っていた。じつは普通にみっちり運動していたのだ。
なので、2019年に体力があったのも「あれ?重りだけ日々背負ってれば、いけるじゃん!」じゃなくて、ただ単に2014年から2017年までのその3年の効果がまだあったからだけ。決して重りのせいじゃなかったんだ。
現在42歳、もうこの年になると、突然体力がつくことなんてないから、今から改めて1から日々欠かすことなく、しっかり体を作っていこう!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Hong Kong Day 1 — The Same Old Hong Kong, Even When an ATM Eats Your Card 2025年11月5日In today’s episode, I share a day of travel between She […]
- Shenzhen Day 2: The Warmth of Hospitality and a "Dragon Ball" Feast 2025年11月4日In this episode, I talk about my second day in Shenzhen […]
- Direct Ferry from Hong Kong Airport to Shenzhen (Shekou) — Surprisingly Convenient 2025年11月4日After seven years, I returned to Shenzhen.This time, I […]
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]