ぜんぜん体重が減らない。思った以上に体が動かない。
ぜんぜん体重が減らない。思った以上に体が動かない。
ちゃんと運動したのは2019年が最後。その時は、タイで20km泳いで、そのあと、軽く山登りをした。その時は、日々16kgの重りをつけて行動していただけで、それ以外日々運動してなくても、ぜんぜん動けたので、「あれ?重りだけ日々背負ってれば、いけるじゃん!」と。
それから、先月。2021年の2月。久々に山につれていってもらうと、折り返し25kmほどの工程が帰りぜんぜん動けない。「あれ?重りだけ日々背負ってても、いけないじゃん!」と。
じつは、よく考えたら、重りどうこうじゃなくて、ただ単に体力と筋力が落ちただけだったのだ。2014年から2017年でエベレスト登るまで、考えてみると、日本では、毎日20kgの重りを背負って30階を往復してたし、当時香港にいたので、香港にいるときも香港島で、毎日必ず標高差700mほど、ビクトリアピークの先の山頂まで登っていた。じつは普通にみっちり運動していたのだ。
なので、2019年に体力があったのも「あれ?重りだけ日々背負ってれば、いけるじゃん!」じゃなくて、ただ単に2014年から2017年までのその3年の効果がまだあったからだけ。決して重りのせいじゃなかったんだ。
現在42歳、もうこの年になると、突然体力がつくことなんてないから、今から改めて1から日々欠かすことなく、しっかり体を作っていこう!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Venice at Dawn: A Look into the City’s Daily Rhythm” 2025年2月9日In this episode, we explore Venice in the early morning […]
- “ How ChatGPT Makes Real-World Travel Even More Exciting” 2025年2月9日In this episode, we discuss a journey from Milan to Ven […]
- Milan Day One – A Quiet Morning 2025年2月8日In this episode, I share my experience arriving in Mila […]
- “Beyond ‘If I Could Overcome It, So Can You’: Rethinking Self-Responsibility” 2025年2月7日In this episode, we explore the often-heard phrase “If […]
- The Surprising Power of “Pointless” Ideas 2025年2月6日In this episode, we dive into “unnecessarily refined, s […]