レアメタルやレアアース。世界各国が新たな「争奪戦」?
最近、家でローラー代につけた自転車に乗りながら、久しぶりにNetflixを見ているのだけれど、今はNetflixを見るより「サピエンス全史」を読み返すほうが、刺激をもらえる。実際はKindleで読むよりも、Audible で、ずっと聞いているのだけれど。
とにかく、サピエンス全史や著者のユヴァル・ノア・ハラリ氏の本は、これこそ何度でも聞く価値がある。人間の歴史を俯瞰して見れるので、本当に楽しいし、癒される。
とまあ、人類の歴史を俯瞰して見た後で、最近の世界の歴史を見ると、我先に月に乗り込みレアメタルやレアアースを自分のものにしようという!とか、我先に火星へ!!など、世界各国がまた領土や資源争いの「争奪戦」に突入しそうだ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Venice at Dawn: A Look into the City’s Daily Rhythm” 2025年2月9日In this episode, we explore Venice in the early morning […]
- “ How ChatGPT Makes Real-World Travel Even More Exciting” 2025年2月9日In this episode, we discuss a journey from Milan to Ven […]
- Milan Day One – A Quiet Morning 2025年2月8日In this episode, I share my experience arriving in Mila […]
- “Beyond ‘If I Could Overcome It, So Can You’: Rethinking Self-Responsibility” 2025年2月7日In this episode, we explore the often-heard phrase “If […]
- The Surprising Power of “Pointless” Ideas 2025年2月6日In this episode, we dive into “unnecessarily refined, s […]