この結婚が正解か、間違いか。
この結婚が正解か、間違いか。
自分が幸せか、自分が幸せじゃないか。
そもそも、こういったことは、他人がどうこう言う問題じゃないのだけれど、往々にして他人がどうこう言ってくる問題だ。
当人が正解だと思ってれば、他人にどうこう言われようと正解だし、幸せだと思ってれば、他人にどうこういわれても幸せ。
それなのに、この当たりの問題も、他人の意見で揺らぐ人が多い。
「あれ?この結婚って成功じゃないのかな?あれ?自分って幸せじゃないのかな?」など、今までピンピンしていたのに病院行って「あなた精神病です」と言われて、精神病になる感覚。
なんで、こんな超個人的な問題まで、「一般的に」とか、「通常は」とか「世間的に」みたいなことに左右されてしまうのだろう?
「一般的に」とか「通常は」とかこの尺度。これ当てはめるの、まったく意味がない。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- From Bucket Lists to Mars: A Life of "I'll Do It!" Declarations 2025年5月22日In this deeply personal episode, we explore the life jo […]
- Ridicule and Opposition? That's Just the Default Setting. 2025年5月21日What if not all failures are created equal? Go behind t […]
- Faith, Violence, and the Shadow of Ancient Gods: Exploring "Tezcatlipoca" 2025年5月19日In this episode, we dive into Kiwamu Sato's award-winni […]
- My 5km morning swim is a ‘gift’ to myself. 2025年5月19日In this episode, we explore how our bodies and our rela […]
- Beyond the Algorithm: The Unexpected Power of Meeting "Wandering People" 2025年5月17日In a world increasingly shaped by advanced AI, what's t […]