火星行く!火星行く!「運が良い」は、カラーバス効果のおかげ。
自分は常日頃、火星行く!火星行く!至る所でいっているし、今は、部屋中火星グッズだらけだし、洋服もアポロ11だったり、宇宙グッズばかり。部屋にはジェフ・ベソスさん、イーロン・マスクさんの写真がずらり。もう完全に統一されて、宇宙一択の部屋になっている。
これに関して、なんの意味があるの?まったく宇宙に近づいていないじゃん!!ということを言う人の方が圧倒的に多いかもしれないが、これはいわゆる自分にとっての、いわゆるカラーバス効果だ。
赤いものを見つけよう!と思うと街中で赤いものが目に入ってきたり、この車を買おう!と思うとその車が街中で目に入ってきたりするというのが、カラーバス効果だけれど、まさにそれ。
自分はエベレストに行く!と思っていた時も、この方法で常にエベレストに向けて全力でアンテナを貼っていて、すばらしい方々と会えて、登ることができたし、この効果はじつは相当強力。
自分は、かなり運が良い方だと思うけれど、それもこのカラーバス効果のおかげ。
自分にとっては、これこそ自分が宇宙に行くための究極の手段なのだ。
以前、ロサンゼルスの国際宇宙会議で、ジェフ・ベソスさんに火星行きを宣言させていただいたのも、ジェフ・ベソスさんにとっては、なんのことはないただのリップサービスの90秒だけれど、自分にとっては最高のカラーバス効果。
これを見ながら、日夜、カラーバス効果で、火星に関する情報に引っ掛かれるように日々アンテナを立てている。
まあ、正直「え!それだけ?」という方も多いと思うのだけれど、それだけ。
そして、カラーバス効果に身を委ねながら、アンテナに引っ掛かったら、脇目も降らずもう突進。
それだけ。それだけだけど、それだけで、きっと火星に行ってみせるぞ!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Finding What You Love, Before You Fit In 2025年10月26日We often tell children to “make friends” and “get along […]
- Use Your Smartphone, Not Your PC, for One-Stop Applications — 2025年10月25日I recently tried to complete Japan’s Furusato Nozei one […]
- A Real-Life Lupin? The $100 Million Jewel Heist at the Louvre That Felt Straight Out of a Movie 2025年10月24日Just two weeks after my visit to the Louvre, a real-lif […]
- The Most Relaxing Trips Are the Ones Without a Plan 2025年10月23日Traveling without a plan might sound unorganized, but i […]
- Something’s Off About Today’s Rating Systems 2025年10月21日Lately, I’ve been thinking about how rating systems hav […]