思考をほぐしてから行動するより、行動して思考をほぐす。
朝の始発。たまに朝の始発に意味もなく乗る。
1週間の休み。
2週間の休み。
3ヶ月の休み。そんな時が人生にはあっていい。
自分は20数年日記をつけているのだけれど、去年は移動の少ない年だから、日記にも書き込みが少なかった。
海外への移動があると、その飛行機の中で色々なことが思いつく。ヨーロッパの知らない都市で飲むコーヒーだったり、ケニア、タンザニアの路地裏。
まだまだたくさんある。まだまだ行っていないところは色々ある。
思考が固まると行動が固まる。行動が固まると思考が固まる。
思考が固まると、行動できなくなる。そんな循環にハマる。
これを打破するには、無理やり行動。
行動すると、思考がほぐれる。思考がほぐれると行動も出やすくなる。
ただ、思考をほぐしてから行動するより、行動してから思考をほぐす、こっちのほうがスムーズに回る。
定期的に行動で思考をほぐす。
今年は海外に出よう。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Sunset Reflections: Melbourne, Mind, and Money 2025年4月1日In this episode, we dive into a day in Melbourne, inspi […]
- A Traveler’s Soul: Beyond Summits and Finish Lines 2025年3月31日In this episode, we explore the journey of a self-procl […]
- Driving the Great Ocean Road: Familiar Views, New Horizons 2025年3月30日Join me on my first drive along Australia’s iconic Grea […]
- CarPlay Surprise: Navigating Melbourne Without a Sat Nav 2025年3月29日Reporting from Melbourne, Makoto shares his surprise wh […]
- Melbourne 2025年3月28日Join me today from Melbourne, where parking rules leave […]