「無料で、使いやすく、中毒性のあるアプリ」と贅沢
「無料で、使いやすく、中毒性のあるアプリ」最近の流行りはこれ。自分も御多分に漏れず、この罠にかかってる。
Facebookやインスタグラムなどは最近一切やらなけれど、自分が今ハマってる中毒性アプリが、フリマ系アプリで、メルカリ、ラクマ、Wish。暇さえあれば、これを確認してる。
最近は、ブランド的にも、わかりやすく高級なものより、ちょっとしたスニーカーやTシャツのようなものがクール、そんな風潮。
別にものが欲しいわけではないのだけれど、街でみかけた欲しいものリストを(別に高価な商品じゃなくちょっとしたもの)すべてアプリに保存して、ちょこちょこ見る。で、通常の半額など、お得なものが出てきたら即購入。
むしろ、ストレス発散のような要領でやっている。
でも、自分はストレス発散のつもりでも、完全に罠にかかってて、むしろストレスが増してたりするから、
本当のところ、ネットに1日も繋がらないで、ゆっくり世間から隠れ、何もしないのが一番の贅沢。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Venice at Dawn: A Look into the City’s Daily Rhythm” 2025年2月9日In this episode, we explore Venice in the early morning […]
- “ How ChatGPT Makes Real-World Travel Even More Exciting” 2025年2月9日In this episode, we discuss a journey from Milan to Ven […]
- Milan Day One – A Quiet Morning 2025年2月8日In this episode, I share my experience arriving in Mila […]
- “Beyond ‘If I Could Overcome It, So Can You’: Rethinking Self-Responsibility” 2025年2月7日In this episode, we explore the often-heard phrase “If […]
- The Surprising Power of “Pointless” Ideas 2025年2月6日In this episode, we dive into “unnecessarily refined, s […]