「無料で、使いやすく、中毒性のあるアプリ」と贅沢
「無料で、使いやすく、中毒性のあるアプリ」最近の流行りはこれ。自分も御多分に漏れず、この罠にかかってる。
Facebookやインスタグラムなどは最近一切やらなけれど、自分が今ハマってる中毒性アプリが、フリマ系アプリで、メルカリ、ラクマ、Wish。暇さえあれば、これを確認してる。
最近は、ブランド的にも、わかりやすく高級なものより、ちょっとしたスニーカーやTシャツのようなものがクール、そんな風潮。
別にものが欲しいわけではないのだけれど、街でみかけた欲しいものリストを(別に高価な商品じゃなくちょっとしたもの)すべてアプリに保存して、ちょこちょこ見る。で、通常の半額など、お得なものが出てきたら即購入。
むしろ、ストレス発散のような要領でやっている。
でも、自分はストレス発散のつもりでも、完全に罠にかかってて、むしろストレスが増してたりするから、
本当のところ、ネットに1日も繋がらないで、ゆっくり世間から隠れ、何もしないのが一番の贅沢。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Doing Things Just to Avoid Being Disliked Isn’t a Strength—It’s a Weakness 2025年10月12日Sometimes what we call kindnessmight just be fear —fear […]
- The Time I Moved Some Stones and Got in Trouble 2025年10月12日It started with a few small, round stones my wife found […]
- Rush Hour in Paris 2025年10月10日In this episode, I share a small but vivid memory from […]
- “Maybe ‘I’m sorry’ is the more grown-up word.” 2025年10月10日A small moment with my son made me think about how hard […]
- Kindness Is a Byproduct of Having Space 2025年10月9日This episode reflects on the idea that kindness isn’t a […]