拡張現実(AR) はこうやってつかうのか!!
Apple M1チップをつんだ最新のMacBook Proは本当にすばらしくて、もうどこいっても電池きれないし、速いし、もう言うことなしなので、最近ちょっとした外出先や、気分転換に外でパソコンを使うことが多いのだけれど、天気の良い日などは、MacBook とともに、持ち出しているのがこちら。
「J・P・シェネ イージーパック カベルネ・シラー 赤ワイン ミディアムボディ フランス 187mlx9本」
これを定期的に買っておいて、1、2本入れて出かける。
もちろん、コンビニでビールでもいいんだけれど、ビールだと、あからさまにお酒飲んでるってわかっちゃう。でもこれは一見お酒に見えないし、パックなので、軽い!途中でも閉められる!とにかく利便性が抜群!!
さらに一本300円ほどなのに、とっても美味しい!!
自分の中では、外Macのお供は、間違いなくこれ一択だ!と思っている。
ところで、MacBookとともに、最近自分が使っているガジェット、iPhone12 pro max やiPad pro 2020には拡張現実機能ARが備わっている。
で、これは面白いな!なんて思いながらもちょっとしたゲームみたいのしか使い方がわからず、すぐ触るのをやめてしまっていたのだけれど、最近Forbesの記事で、なるほど拡張現実 (AR) というのは、こうやって使うのか!とやっと納得。
うちのメガネ屋も実店舗とオンライン両方なので、今あるYouTubeなど動画はもちろん、ARやVRなど将来の技術も、まだ使い道がないような時から、試せるものはなんでも試してみよう!
元記事
「ウォルマート、4店舗を技術試験センターに 拡張現実など試験へ (Forbes Japan)」
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Sunset Reflections: Melbourne, Mind, and Money 2025年4月1日In this episode, we dive into a day in Melbourne, inspi […]
- A Traveler’s Soul: Beyond Summits and Finish Lines 2025年3月31日In this episode, we explore the journey of a self-procl […]
- Driving the Great Ocean Road: Familiar Views, New Horizons 2025年3月30日Join me on my first drive along Australia’s iconic Grea […]
- CarPlay Surprise: Navigating Melbourne Without a Sat Nav 2025年3月29日Reporting from Melbourne, Makoto shares his surprise wh […]
- Melbourne 2025年3月28日Join me today from Melbourne, where parking rules leave […]