12カ月あるなら7勝5敗でいい。大事なことは12回トライを続けること
今年は、コロナ。うちはメガネ屋なので、飲食店や旅行業ほど大変ではないと思うのだけれど、それでも売り上げが50%減った。まあ、しょうがない。そう思っていたら、
星野リゾートの星野佳路社長の記事を発見。ちなみに自分も星野だけれど、星野佳路社長とは、残念ながら、微塵も血の繋がりはない。しかし、星野社長は、いつも大変おしゃれなメガネをしているので、いつか自分のお店でメガネを買っていただけたらと思っている、いやむしろ、こちらからプレゼントしたいと思っている。苗字が同じ「星野」だし。
星野佳路社長いわく、
:短期的なマイナスに奔走することは危険。
:6月にダメならダメだと早く割り切って先のことを考える。
:12カ月あるなら7勝5敗でいい。
:失敗作にあまり長くひきづられないことが大切。
:いくらでもトライすればいい。
とのこと。
しごく当然のようだけれど、実際結果を出されている星野リゾートの星野社長がいうのだから、本当にこういったことなのだろう。大切なことは、12ヶ月だったとしたら、7勝5敗、つまり12回挑戦し続けるということなのだ!
今年は、いくらでもトライしてきたか?
今年、すでに12月だけれど、しっかり12回トライしてきたか?
うーむ、、、
やっぱりここが違いだ。結果を出される方はそもそもトライも多い。
自分の人生でも、12ヶ月、12回は最低トライするようにしよう!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Direct Ferry from Hong Kong Airport to Shenzhen (Shekou) — Surprisingly Convenient 2025年11月4日After seven years, I returned to Shenzhen.This time, I […]
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
- The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]