グーグルでは10%を自社の破壊に対する仕事に。
昨日も書いたのだけれど、Audibleで聞く「LIFE SHIFT」がものすごく面白い!!
これは絶対Audibleでもう血肉になるまで何千回と聞こうと思う。さらに本もすぐ買った。
ちなみに、グーグル「70対20対10」の比率で、70%は日常業務。20%は継続的な改革。そして最後の10%が自社の創造的破壊に対する仕事に当てようということが掲げられているらしい!
ちなみにグーグルでいう最後の10%仕事は、Googleの機密施設で、次世代技術の開発を担うプロジェクトであるGoogleXの自動運転、気球によるインターネット網構築などの新たな分野への挑戦とのこと。
これは、本当に自分の人生にも言えて、常に20%は、未来への変革のための投資の時間としてもっていなくてはいけないし、さらに10%はより強力に今とは全く関係ない「現状破壊」というほどの力で未来への変貌のためにもっていなくてはいけない。30%は未来への変貌のために!!
そのような体制は常に自分にも!そこを再認識させてくれたこの本、本当に面白い!!
「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略」
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Direct Ferry from Hong Kong Airport to Shenzhen (Shekou) — Surprisingly Convenient 2025年11月4日After seven years, I returned to Shenzhen.This time, I […]
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
- The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]