グーグルでは10%を自社の破壊に対する仕事に。
昨日も書いたのだけれど、Audibleで聞く「LIFE SHIFT」がものすごく面白い!!
これは絶対Audibleでもう血肉になるまで何千回と聞こうと思う。さらに本もすぐ買った。
ちなみに、グーグル「70対20対10」の比率で、70%は日常業務。20%は継続的な改革。そして最後の10%が自社の創造的破壊に対する仕事に当てようということが掲げられているらしい!
ちなみにグーグルでいう最後の10%仕事は、Googleの機密施設で、次世代技術の開発を担うプロジェクトであるGoogleXの自動運転、気球によるインターネット網構築などの新たな分野への挑戦とのこと。
これは、本当に自分の人生にも言えて、常に20%は、未来への変革のための投資の時間としてもっていなくてはいけないし、さらに10%はより強力に今とは全く関係ない「現状破壊」というほどの力で未来への変貌のためにもっていなくてはいけない。30%は未来への変貌のために!!
そのような体制は常に自分にも!そこを再認識させてくれたこの本、本当に面白い!!
「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略」
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Doing Things Just to Avoid Being Disliked Isn’t a Strength—It’s a Weakness 2025年10月12日Sometimes what we call kindnessmight just be fear —fear […]
- The Time I Moved Some Stones and Got in Trouble 2025年10月12日It started with a few small, round stones my wife found […]
- Rush Hour in Paris 2025年10月10日In this episode, I share a small but vivid memory from […]
- “Maybe ‘I’m sorry’ is the more grown-up word.” 2025年10月10日A small moment with my son made me think about how hard […]
- Kindness Is a Byproduct of Having Space 2025年10月9日This episode reflects on the idea that kindness isn’t a […]