バックパックの入門書「地球の歩き方」学研プラスに。
なんと!!「地球の歩き方」を刊行していたダイヤモンド・ビッグ社が、出版事業・インバウンド事業を学研プラスに譲渡とのこと。
1979年創刊「地球の歩き方」といえば、あのバックパック初心者のバイブル!自分も10代の頃、本当にお世話になった。10代のころ、地球の歩き方を持ってウロウロしていると狙われるから、必要な箇所だけをちぎったりして、それとともにコンパスをTシャツの下に隠し持って、英語のロンリープラネットなどと併用したりして、色々なところを探検して、本当にお世話になった本。
ある時期からは、ネットやグーグルマップで手軽に情報収集できちゃうし、何より現地の人に「いいとも」形式でオスススメを聞いていったほうが、より面白いところにいけたり、より面白い人に会えたりするので、自分はまったく見なくなってしまっていたけれど、「地球の歩き方」コロナでついにか?
人はいつまでも移動するという衝動を抑えられない生き物だろう。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Best Foot Treatment of My Life Was in Wenzhou, China. Can I Replicate It in Tokyo? 2025年8月26日On today's episode, we share a story about a memorable […]
- Why Are So Many of My Favorite Brands Chinese Now? —The Future Reflected in Robotics. 2025年8月26日On today's episode,we explore the major shift in the wo […]
- How to Navigate the Era of Broken Reviews: An Airbnb Experience and a Lesson for My Own Business 2025年8月25日On today's episode, we explore the growing issue of tru […]
- What F1 Teaches Us About Life 2025年8月24日After rewatching Netflix's "Formula 1: Drive to Survive […]
- Those Who Take Their Passions to the Extreme 2025年8月23日In an age where AI is replacing many jobs, what kind of […]