効率を追うと、新しいことは何もできなくなる
先日、久しぶりに朝、みなさまの前でお話させていただく機会をいただいた。そこで、フィードバックでいただいたお話で、「誠さんは、効率を全く追ってないんですね!」と言われ、ああ確かに!!と納得した。
自分が行動できてる時は、全く効率を追ってないし、そもそも効率なんてこと考えてもいない。逆に、自分の行動が滞っている時は、効率のことを考えていたりすることが多い。効率を追うと、新しいことは何もできなくなる。これは確かに間違いないなと思った。
行動が滞ってるなと感じた時は、やる前から自分が効率を追ってしまい尻込みしていないか、改めて問いかけてみよう。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Best Foot Treatment of My Life Was in Wenzhou, China. Can I Replicate It in Tokyo? 2025年8月26日On today's episode, we share a story about a memorable […]
- Why Are So Many of My Favorite Brands Chinese Now? —The Future Reflected in Robotics. 2025年8月26日On today's episode,we explore the major shift in the wo […]
- How to Navigate the Era of Broken Reviews: An Airbnb Experience and a Lesson for My Own Business 2025年8月25日On today's episode, we explore the growing issue of tru […]
- What F1 Teaches Us About Life 2025年8月24日After rewatching Netflix's "Formula 1: Drive to Survive […]
- Those Who Take Their Passions to the Extreme 2025年8月23日In an age where AI is replacing many jobs, what kind of […]