効率を追うと、新しいことは何もできなくなる
先日、久しぶりに朝、みなさまの前でお話させていただく機会をいただいた。そこで、フィードバックでいただいたお話で、「誠さんは、効率を全く追ってないんですね!」と言われ、ああ確かに!!と納得した。
自分が行動できてる時は、全く効率を追ってないし、そもそも効率なんてこと考えてもいない。逆に、自分の行動が滞っている時は、効率のことを考えていたりすることが多い。効率を追うと、新しいことは何もできなくなる。これは確かに間違いないなと思った。
行動が滞ってるなと感じた時は、やる前から自分が効率を追ってしまい尻込みしていないか、改めて問いかけてみよう。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Stability Is a Fortunate Exception 2025年9月16日This episode reflects on the idea that stability is nev […]
- Those Who See Something Through Succeed in Life 2025年9月16日This episode reflects on why people who have once finis […]
- When Radio Calisthenics Becomes a Nuisance. 2025年9月14日This episode reflects on how even something as familiar […]
- Environment Lottery 2025年9月14日This episode reflects on how much our environment shape […]
- Finding Balance with a “Plus-Minus Zero” Approach to Health 2025年9月13日In this episode, I reflect on what I call a “plus-minus […]