『一人で石を持ち上げる気がなかったら、二人がかりでも持ち上がらない。』(ゲーテ)
『一人で石を持ち上げる気がなかったら、二人がかりでも持ち上がらない。』(ゲーテ)
これは往々にしてあって、みんなで何かをしよう!!といったときに、なんとなくのメンバーが束になっているても、まったく何も進まない。
特に、学校の行事などでも感じるのだけれど、数が多くなると責任の所在も曖昧になるから、本当に何も進まない。
逆に一人でも、なんとかやり切ろうという!!というメンバーが束になると、グングン進む。
『一人で石を持ち上げる気がなかったら、二人がかりでも持ち上がらない。』(ゲーテ)
本当にそうだ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Oldest, Newest Place 2025年8月5日Sometimes the best discoveries are right in your own ne […]
- Jealousy Is Proof That “You Can’t Do It Yet” 2025年8月5日Today’s reflection is about jealousy — and how it can a […]
- 4-Hour Drift in Okayama's Takahashi River: Amazed by His Incredible Composure 2025年8月4日I came across this news story recently that just blew m […]
- "FIRE's Hidden Pitfall: Is a Life Without Purpose Really Freedom?" 2025年8月2日Freedom in Life?Ever wondered what happens after you ac […]
- “Pay for Peace” 2025年8月2日Today, I’d like to talk about something I found really […]