異国の地で聞く音楽と、異国の地の音。「音に浸りに」トルコの草原へ
自分はこれといって、好きなミュージシャンがいるわけでもないのだけれど、音楽は好きで、Deezerなどの音楽配信ソフトで、毎日必ず音楽を聞く。
日々音楽を聞くのも最高なのだけれど、自分が最もすきなのは、どこか異国の地に1人旅行に行っている最中に聞く音楽で、あてもなく異国を彷徨っている時に聞く音楽は本当最高だ。
なので、1人旅の時は、必ず自分の持っている一番よいイヤフォン、Bluetoothイヤホンを何個か、それとポータブルスピーカーを持っていく。
人っ子ひとり誰もいない異国の地の草原などで聞く音楽は最高で、本当それだけで、何時間も過ごせる。聞いている音楽が一緒でも、自分の違った感性にズシズシ、じわじわ、ヒトヒトと、響いてくる。本当に最高。
ただ、じつは、もう一つ最高なことがあって、そのような状況で、音楽も何も聞かずたたずむことって本当贅沢で、その贅沢さっていったら、もうこの上なく極上の域だ。
トルコ、モロッコ、ネパール、アラスカ、それぞれの地の地の音。風の音。日差し。その場でしか味わえない音。何時間だってそこにいられる。本当、最高。
そんなことをしている瞬間が自分の中で一番好きな瞬間であって、1番好きなことかもな と今日ふと思った。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Why Purpose Must Transcend Pain 2025年6月29日We all want to chase our dreams, but we're afraid of ge […]
- Befriend Those Who Fail, and Other Rules for a Life of Adventure 2025年6月29日Who you surround yourself with defines the person you b […]
- Being a Destination 2025年6月28日In a world that celebrates speed and efficiency, what i […]
- The Talent for Action: Why "I Could Do It If I Tried" Is a Lie 2025年6月26日We've all heard it, and maybe we've all said it: "I cou […]
- Welcome to the World Where Thoughts Are Installed 2025年6月26日What happens to humanity when we conquer death, time, a […]