10の18乗、100光年
自分が辿れる記憶はだいたい3、4歳まで。その前の記憶はまったくない。今うちの一番下の子は1歳だけれど、この間の記憶はやっぱりまったくなくなるのだろうか。
10の18乗、100光年。光の早さで100年の距離。光の早さでも100年かかるこの地点からだと、たとえこの場所から高性能な望遠鏡などで地球が見えたとしても、100年前の地球しか見ることができない世界。
10の21乗、10万光年。光の早さで10万年の距離。銀河系が大きく広がる世界。10万年前の地球しか見ることができない世界。
10の24乗、1億光年。銀河すらなくなる世界。1億年前の地球しか見ることが見えない世界。
映画『インターステラ』じゃないけれど、過去も未来もこういった意味では行き来できる。時間や記憶などに思いを寄せると、結局このような思考になり、堂々めぐりする。世界って本当に不思議だ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- 4-Hour Drift in Okayama's Takahashi River: Amazed by His Incredible Composure 2025年8月4日I came across this news story recently that just blew m […]
- "FIRE's Hidden Pitfall: Is a Life Without Purpose Really Freedom?" 2025年8月2日Freedom in Life?Ever wondered what happens after you ac […]
- “Pay for Peace” 2025年8月2日Today, I’d like to talk about something I found really […]
- The vast universe above your wrist 2025年8月1日Today, I want to share something that made me pause in […]
- The Story That Begins from "It's Not Fun" 2025年7月30日Ever hear that famous Coco Chanel quote about creating […]