Netflixの『Drive to Survive』面白い!!ドライバーも部品?事実は小説よりも奇なり
Netflixの2018年のF1シーズンを描いたドキュメンタリー『Drive to Survive』が面白い!!
こちら現在シーズン2まで出ているようで、今自分はようやくシーズン1を見終わった段階なのだけれど、本当に面白い。
これを見ると、生死をかけているドライバーも、ただの車の部品の一部の印象を受ける。良いエンジンに良いドライバー。生命をかけて挑んでいるのに、成績がでないとものすごく責められたり、うーん、これは自分たちの日常にも当てはまるかも。生死は関係ないけれど。
様々な勝負の中で闘う人々、様々な種類のプレッシャーの中で闘う人々、それを360度様々な方向から本当に面白く見せてくれる。ハースのグローシャンとか、レッドブルのフェルスタッペン。当時レッドブルのダニエル・リカルドとか。
番組の作り方で脚色などはあるんだけれど、事実は小説よりも奇なり。このドキュメンタリーはとっても面白い!こういう人生もあるんだなあ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Last-Minute Parent: Why We Procrastinate 2025年4月6日In this episode, our host shares their current predicam […]
- Parenting Above the Clouds: Lessons at 30,000 Feet 2025年4月4日Episode SummaryDuring a flight back from Australia, our […]
- From Australia to Shinjuku: Price Tags and Perspectives 2025年4月3日In this episode, I’m back from a week in Australia, ref […]
- The Unexpected Detour: Finding Paradise in Cairns 2025年4月2日Podcast Episode SummaryIn this episode, our traveler sh […]
- "0:45 Means Yesterday: How I Turned a Missed Flight into an Adventure 2025年4月1日Podcast Episode SummaryJoin us for this episode where o […]