何も作ってない人が後からごちゃごちゃいう
自分は最近は意識や趣味の違う人と一緒に何かを企画するということがほぼないから、忘れていたけれど、小学校などの決まりごと作るのって大変だな。
何も作ってない人が後からごちゃごちゃいう。
勿論自分は作るほうじゃないのだけれど、そこまでに色々な人が動いて、形にしてくれてたとしても、もっとこういうものがいいなど、勝手に好き放題。
自分と違う意見に対しては、リスペクトを持って反対だと言い、しっかり議論をする。そして決まったことには、みんなでしっかり従う、というのがグローバル企業のルールと、『外資系で自分らしく働ける人に一番大切なこと』という本に書いてあったが、まさにその通り。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Stability Is a Fortunate Exception 2025年9月16日This episode reflects on the idea that stability is nev […]
- Those Who See Something Through Succeed in Life 2025年9月16日This episode reflects on why people who have once finis […]
- When Radio Calisthenics Becomes a Nuisance. 2025年9月14日This episode reflects on how even something as familiar […]
- Environment Lottery 2025年9月14日This episode reflects on how much our environment shape […]
- Finding Balance with a “Plus-Minus Zero” Approach to Health 2025年9月13日In this episode, I reflect on what I call a “plus-minus […]