20年をさかのぼる3 最初にある程度ぶっとんで
20年振り返って3
:::::::
10年前、2010年4月4日NASAにスペースシャトルの打ち上げを見に行かせていただいた時の日記
たりないものがみえてきて、今地上におりてメガネ屋やってます。これからも色々自分のやりたいことやっていきます。宇宙も行きます。自分の色でやっていきますので、どうぞ改めて今後宇宙に行く時はよろしくお願いしますね。
:::::::
:::::::
2010年4月6日、オーランドからロスへ向かう途中での日記:
そう、いえることは1つ、何かお金がたまったらこうしようこうしようとか、自分にこれこれができるようになったら、こうしようとかそいういうのはダメだ。そうすると一生こない。最初にある程度ぶっとんで、そこで考えるほうがはやい気がする。
:::::::
:
ということで、今週末セミナーやります!!
:
今週末にもかかわらず、4日前から告知をはじめさせていただきまして、現状30名の定員の中、おととい、昨日と変わらずまだ1名様でございます。
ご存知のように、まだまだ十二分にお席にオープンスペースがございますうっ!!!
:
///////////////////////////////////////////////////////////////////
《生き急ぐ奴らの会 第2回目
弾けないギターを弾くんだぜ!!》
◆ 場所 JR板橋駅徒歩1分 板橋ハイライフプラザ
◆ 日時 2020年1月12日 13時より16時
◆ 参加費 お一人 10,000円
https://www.syoujiki.work/items/25177980
///////////////////////////////////////////////////////////////////
:
間際でございますが、拡散も大歓迎でございます!ドタ参も大歓迎でございます!
もう20年たっちまったのかっ!!!
「弾けないギターを弾くんだぜ!!」
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Hidden Depth of Wenzhou: Where Life Happens Beyond the Empty Malls 2025年5月10日In this episode, I share my surprising discoveries abou […]
- Wenzhou's Two Faces: A City's Soul and Reflections on Future Worlds 2025年5月10日What happens when a city's "hardware"—its impressive bu […]
- The Horror and Hope in "Adolescence": A Parent's Reflection on a Netflix Hit 2025年5月9日Netflix's "Adolescence" might be a British crime drama […]
- Reflections from the Edge of a Journey: Change, Self, and the Everyday 2025年5月8日Ever noticed how unexpected challenges can bring out a […]
- The Uncontrollable Others Who Make Our World 2025年5月7日Ever been annoyed by a stranger's actions, like someone […]