大人も「キッザニア」 世の中にあるすべての職業を1日ずつ体験
今日は、なんとなくパパからのクリスマスプレゼントがてら、小学校と幼稚園の3人の娘とキッザニア。今こちらを投稿しているこの時点12/24 20:39現在、キッザニアの中のモスバーガーのテーブルで書いている。
キッザニアは、簡単にいって、子供たちが職業体験を擬似的にできる施設。
子供たちに「行きたいところは?」と聞くと
「ディズニーランド!!キッザニア!!沖縄!!」と毎回必ず出てくるキッザニア。
子供たちにとっては、本当に楽しいようで、何時間あっても飽きないようで、いまだ走り回っている。
そんな、めちゃめちゃ喜び遊びまわっている子供たちを横目に、ふと思った。
あれ? これってもしかして大人版があっても絶対楽しいな。
生きているうちに、実際に体験できる職業って本当少ない。
だから大人の「キッザニア」として、世の中にある職種をすべて片っ端から体験できたら絶対面白いだろう。
一生じゃなくて、1ヶ月ずつ。もしくは1週間ずつ。いや1日ずつでも。
アイスクリーム屋、スチュワート、化粧品屋、工事現場から、葬儀場、ハンバーガー屋、
石油コンテナ、FBI、CIA、政治家、宇宙飛行士、AV男優、あらゆる職業をすべてを1日ずつ。
これって、間違いなくそれだけで、絶対楽しい気がする。
勿論、世の中のすべての職業を体験するには、1日ずつでも一人の一生ではまったく時間がたりないから、すべての職業と言わずとも、自分が興味をもったものだけでも。で、受け入れ先は、給料を払うんじゃなく、働くほうから、お金をもらって「働かしてあげる」
それでも、お金を払ってでも働きたい人ってでてくるんじゃないだろうか。
非日常だし、かといって1日だとそこまで責任もないし、下手なレジャーより、大人のレジャーになるんじゃないだろうか。
世の中のすべての職業を片っ端からやってみたいな。本当に。
今度「もし永遠の命を与えられたら」なんてお題が与えられたら、
迷わず、世の中にあるすべての職業を1日ずつ片っ端からすべてやっていく!と答えることにしよう!
それでは皆さま!良いクリスマスを!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Stability Is a Fortunate Exception 2025年9月16日This episode reflects on the idea that stability is nev […]
- Those Who See Something Through Succeed in Life 2025年9月16日This episode reflects on why people who have once finis […]
- When Radio Calisthenics Becomes a Nuisance. 2025年9月14日This episode reflects on how even something as familiar […]
- Environment Lottery 2025年9月14日This episode reflects on how much our environment shape […]
- Finding Balance with a “Plus-Minus Zero” Approach to Health 2025年9月13日In this episode, I reflect on what I call a “plus-minus […]