『メルカリ ↑ハイ↑』
『メルカリ ↑ハイ↑』
メルカリに出品した商品が売れると誰かに価値を認めてもらえた!と嬉しくなり、自己承認を得たような錯覚に陥ること。
仕事柄この分野の動向を知っておく必要もあり、身の回りのものの整理にメルカリによく出品する。
メルカリすごいのが、出品したものが5分以内で飛ぶように売れていくこと。 これ他のアプリではこうはいかない。
でもそんなことを繰り返していると、ある時5分以内で売れないと「あれ??これ良いって思わないのかな?ダメだったかな?まだ売れないかな?誰かからメッセージきてないかな?」と気になってくる。
これを『メルカリ ↑ハイ↑』に陥ってしまった状態。ついつい携帯でメルカリをチェックする。
メルカリ依存症。しかしこれよくできてて、本当SNSのようにメルカリばっかり常にさわっている人は絶対に一定数いるはずだ。
商品を出品したときの今のメルカリのこのレスの速さ。これは依存状態を作り出すな〜
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Hidden Depth of Wenzhou: Where Life Happens Beyond the Empty Malls 2025年5月10日In this episode, I share my surprising discoveries abou […]
- Wenzhou's Two Faces: A City's Soul and Reflections on Future Worlds 2025年5月10日What happens when a city's "hardware"—its impressive bu […]
- The Horror and Hope in "Adolescence": A Parent's Reflection on a Netflix Hit 2025年5月9日Netflix's "Adolescence" might be a British crime drama […]
- Reflections from the Edge of a Journey: Change, Self, and the Everyday 2025年5月8日Ever noticed how unexpected challenges can bring out a […]
- The Uncontrollable Others Who Make Our World 2025年5月7日Ever been annoyed by a stranger's actions, like someone […]