アナリティクスなどを見るのと見ないのと。
アナリティクスなどを見るのと見ないとでは、結果がまるで違ってくる。
このブログは、毎日毎日何かやるというリハビリのために、ほぼなんの目的もなく800日ほど毎日続けていたけれど、これ目的を持って800日と目的もたないでの800日だとまるで違ってくる。
もしこれを目的を持って、アナリティクスをしっかり見てなどでやっていたら、少なくとも何かしら身になっていたのだろう。
なお、うちは眼鏡屋をやっているのだけれど、眼鏡屋としても、ここ3年ほどアナリティクスまったく見てなかった。で、最近中国からのアタックくらって、WEBのアクセスが激減。やっと重い腰をあげて、再び、アナリティクスとにらめっこ。うーん、この商品多く見られるな。この商品の話題だとすぐアクセスが稼げるんだなぁ 。こっちのサービスのほうがよいな。いや、まてよ、などなど。
この仮説と研究こそが何事も物事を成長させるんだなぁと久しぶりに実感している今日この頃。
自分の頭で考えないと発展はやっぱりないのだなぁ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- What Makes Someone a True Professional? 2025年11月25日In this episode, I share a simple moment from my work—h […]
- “What Orthomolecular Nutrition Revealed About My Body” 2025年11月25日A short reflection on what I learned from orthomolecula […]
- “Thinking About How We Reward Results” 2025年11月23日In today’s episode, I reflect on a recent story about T […]
- “Beyond Either-Or” 2025年11月23日In this episode, I talk about how business decisions to […]
- “Adversity Makes You a Jewel” 2025年11月21日In this episode, I talk about a school visit I attended […]