ノーリスクでIMAX申し訳ない。28年ぶりリンダ・ハミルトンのサラ・コナー が渋い
今週の映画は、28年ぶりのリンダ・ハミルトンのサラ・コナー、ターミネーター・ニュー・フェイト。
とりあえず、サラ・コナーのリンダ・ハミルトンが渋い。リンダ・ハミルトンはターミネーターで一躍有名になったあと、ジェームス・キャメロン監督の間に一女を授かり離婚など、躁鬱など様々な人生経験をおくられたせいか、ものすごく渋い。
あと、まったく映画の内容に関係ないれど、印象に残ったことは、ポテトチップの袋に入れれば、携帯のGPS信号は防げるってこと。別にGPSバレてもまったく問題はないのだけれど。
現在の興行収入からだと、制作費マーケティング費を考えると110億の赤字の可能性というターミネーター・ニュー・フェイト。映画って、やっぱりとても難しいだなぁ。こちらはIMAXで、1800円程度でリスクもなく見れちゃって申し訳ないけれど、廃れないでどんどん様々な映画は出続けて欲しい。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
 *“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
 *“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]
- Gossip as a Mirror 2025年10月30日Gossip isn’t about others — it’s a quiet reflection of […]
- “Letting go isn’t giving up — it’s choosing peace over pride.” 2025年10月29日This episode explores a simple but powerful idea:the we […]
- Tuesday in Hanno (16km) and a Fresh Pile of Bear Droppings 2025年10月28日Every Tuesday, I hike sixteen kilometers through the qu […]
- If Someone Stays a Hypocrite for Life—Are They Actually a Good Person? 2025年10月27日What if someone spends their entire life pretending to […]
 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							