温かすぎる『万引き家族』
映画『万引き家族』
今日本にあふれている家庭より、断然暖かい家庭じゃなかろうか。
樹木希林さんや、リリフランキーさんとか、もうすべての出演者、演技うますぎ。監督の世界観なのか終始良すぎ。話題は重いのかもだけど、なぜかほんとホノボノする無くしてしまったものがある。
一緒に生活をしてて隣にいる、同じ時間を共有しているけれど、心がそこにない。一見、子供と一緒に時間を共有しているようだけど、心がそこにない。そういったことって絶対ある。『万引き家族』については、それがまったくない。心も体もそこにある。
『万引き家族』の中のパパ的位置付けのリリフランキーお金をガツガツそこまで稼ごうとしていないけれど、高級料理を食べるわけでなく、コロッケをカップラーメンにいれて食べてるだけだけど、なぜかとても温かい。人としては、もしかするとどうしようもないのかもしれないけれど、とても温かい。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Thinking About How We Reward Results” 2025年11月23日In today’s episode, I reflect on a recent story about T […]
- “Beyond Either-Or” 2025年11月23日In this episode, I talk about how business decisions to […]
- “Adversity Makes You a Jewel” 2025年11月21日In this episode, I talk about a school visit I attended […]
- d-Account Lock: “The Invisible Wall of Docomo ID” 2025年11月21日In this episode, I talk about a small but exhausting ex […]
- AI as a “Mirror of Thought” 2025年11月20日In this episode, I talk about something I read in Satos […]