台風一過 「運がいい」との思い込み
みなさま台風19号後、ご無事でしょうか。
こちらは、昨晩はすごい風だったものの、ありがたいことに停電もなく、雲ひとつない青空、通常の静かな朝を迎えています。現在自宅から見る東京は、人や電車もなく、
本日、
まずは飛行機キャンセルするかと飛行機を見直すと、
つまり、今日もし台風などなく、普通に空港行けてたら、自分だけ乗れず、
台風のおかげで、家族全員ながれたので「運良く」
自分は常に「ミラクル運がいい!!」
例えば、
12時の便で、ジャカルタから日本に帰ろうとしたら、
香港から帰ろうとして、空港にいったら、次の日だった。もしくは前の日だった。
アルゼンチンの空港の待合席でワインを飲みすぎて、
など、結構乗り過ごしてたり無駄にしてます。ちなみに飛行機はいつも格安とってるので、
ちなみに友人やうちのスタッフから、誠さんは、
どうも人というのは、ある習性がるみたいで、
例えば、目の前に1500円のレンタルチャリ屋さんがあって、
でも目の前に101500円の中古バイクが売っていて、 500m先に同じバイクが101000円で売っててもほとんどの
目の前に1001500円の中古車、
どうも人というのは、同じ500円でも、
ということですので、みなさまも、ちゃんと相対的に考えて、ある程度お気をつけくださいね!!
今日は台風一過、ものすごく綺麗な朝、みなさまの台風の被害が最小でありますことを!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Thinking About How We Reward Results” 2025年11月23日In today’s episode, I reflect on a recent story about T […]
- “Beyond Either-Or” 2025年11月23日In this episode, I talk about how business decisions to […]
- “Adversity Makes You a Jewel” 2025年11月21日In this episode, I talk about a school visit I attended […]
- d-Account Lock: “The Invisible Wall of Docomo ID” 2025年11月21日In this episode, I talk about a small but exhausting ex […]
- AI as a “Mirror of Thought” 2025年11月20日In this episode, I talk about something I read in Satos […]