気を抜くと、まだ気持ちが外に行く
10年ほど坐禅の師匠につき、勉強をさせてもらったのだけれど、
まったくダメで、気をぬくと、未だに気持ちが外に向く。
例えば、パッと思った「エルトン・ジョン に会いに行く」
これは、ロケットマンというエルトン・ジョン を題材にした映画をみて
感動して、純粋に思ったこと。
エルトン・ジョン と会ったからといって、何も変わるわけじゃないけれど思ったこと。
一方、人のから認められるためとか、そんなことを考えて起こす行動。
これは、気持ちが外にいっちゃってて、本当ダメ。
エベレスト登るっていうのだって、「誰誰から認められたいっ」
そんな気持ちで登ってたら、絶対登れなかった。
エベレストは純粋にただただ登りたいから登った。人からの評価とかまったく関係なく。
だからよかった。
こういうことを人生でも実際経験しているはずなのに、
気を抜くとまだ気持ちが外に行く。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- A "Little Trip" for ¥550 2025年7月13日In a world of grand vacations and special events, what […]
- Rediscovering Live Music 2025年7月12日What's the difference between listening to music on Spo […]
- ChatGPT Said "Stay in Bangkok." But I Went Anyway. 2025年7月11日In an age of optimization, what's the value of a "usele […]
- The Freedom of "Good Enough": A Guide to Imperfect Living 2025年7月10日Are you tired of the constant pressure to be more produ […]
- The Miso Soup Theory of Mastery 2025年7月9日How do you stay engaged and continue to grow over a 50- […]