映画館で見ても、携帯の小さな画面で見ても、 映画って、じつは印象はさほど変わらない
最近気付いたのですが、映画って、映画館で見ても、携帯の小さな画面で見ても、
じつは印象はさほど変わらない。
今週、映画館、しかもIMAXの音もよくてスクリーンも一番でかい会場で、
アド・アストラという宇宙の映画を見たんです。
まあ、勿論、音もIMAXなので、臨場感あってよいのですが、
残った記憶としては、そういえば、携帯のちっちゃな画面でみているのと変わらない。
そこで気づいてしまったんですが、小さい画面でも没入すれば、結局印象はそこまで変わらない。
もしあえてというなら、むしろ画面より音のほうが重要で、
ある程度よいヘッドホンつけて聞けば、小さな画面でもぜんぜん没入できる。
IMAXや4Dはもちろん、最高なのは変わらないけれど、
小さな携帯の画面だって、いつでもその世界に入り込めるっていうのに気づいた次第です。
そして、記憶や、体験というのは改めてとっても面白いなって思った次第です。
みなさま、この点、いかがでしょう??
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- When Radio Calisthenics Becomes a Nuisance. 2025年9月14日This episode reflects on how even something as familiar […]
- Environment Lottery 2025年9月14日This episode reflects on how much our environment shape […]
- Finding Balance with a “Plus-Minus Zero” Approach to Health 2025年9月13日In this episode, I reflect on what I call a “plus-minus […]
- Why Did Yesterday's Happiness Vanish Today? 2025年9月12日Is today's excitement tomorrow's irritation? On this ep […]
- What Matters More Than Money 2025年9月11日In this episode, I reflect on what truly matters more t […]