たとえ4打席ノーヒットでも、5打席目が回ってきて欲しいと思える気持ちかな
「イチロー・インタビューズ 激闘の軌跡 2000-2019(石田雄太)」を読んだ。
いろいろと素晴らしいとこ仰山なのだけど、
「自分がカッコいいと思えるとしたら、どんなとこ?」という質問に
「たとえ4打席ノーヒットでも、5打席目が回ってきて欲しいと思える気持ちかな」って。
さすが、イチローさん、もうめちゃめちゃカッコいいです。
さらに、
「同じ言葉でも、誰が言っているかによって意味が変わってきます。だから、まず言葉が相手に響くような自分を作らなければならないと考えています」
などなど。
他も本の内容はもちろん良く「さすが」ということしか書いてないのだけれど、最近、頻繁に思うことがあって、この本もやっぱりそうだ。
スティーブ・ジョブズさん、ジェフ・ベソスさん、イーロン・マスク の本もそうだけど、この本もまたイチローさんが書いてない。
本って、本人が書いてないけど、本人以外からたくさん出されるってとこが、やっぱり本当の一流の証拠であるのは間違いない。
やっぱり、
「死んだとき忘れられたくなかったら、
これしかない! そんな男になりたいな。いや、そんな男を必ず目指そう!目指さなきゃ、まず絶対到達しないから、本気で必ず目指そう!!
「死んだとき忘れられたくなかったら、
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- "FIRE's Hidden Pitfall: Is a Life Without Purpose Really Freedom?" 2025年8月2日Freedom in Life?Ever wondered what happens after you ac […]
- “Pay for Peace” 2025年8月2日Today, I’d like to talk about something I found really […]
- The vast universe above your wrist 2025年8月1日Today, I want to share something that made me pause in […]
- The Story That Begins from "It's Not Fun" 2025年7月30日Ever hear that famous Coco Chanel quote about creating […]
- Those who wait get what's left behind by those who hustle 2025年7月29日This episode explores the difference between waiting fo […]