孫さんですら「いかがわしい」と言われるならば。
孫さんですら、「いかがわしい」と言われるのであれば、
世の中には上には上がいて、上の人は下の人がもがいているのを
だいぶ上から達観して見るので、あいつは「いかがわしい」って思うんだろう。
でもそう考えると、もともといるフィールドから、下克上のように次のフィールドに移るときは、
どうやったって人生は「いかがわしく」なるもんで、それは避けられないことで。
孫さん曰く、
アメリカでは、いかがわしい連中は「すごいぞ」とたたえる。
で、利益とかまったくないのに、どんどん上場して、
がんがん勢いついて、知らないうちに黒字になって、
ヒーローとして憧れられるらしい。
「いかがわしさ」
孫さんでもそうなら、「いかがわしさ」は人生では絶対的に必要な要素だ。
もっともっと、もっておかかなきゃいけない!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Ditch the Map: Why Trial and Error is Your Real Guide 2025年4月18日Ever feel lost, searching for the "right way" to tackle […]
- Beyond the Notes: Finding "You-ness" in Practice and Performance 2025年4月17日Are hours alone the key to mastery? In this episode, we […]
- Starlink Revolution: KDDI's Direct Connection Game Changer 2025年4月16日In this episode, we dive into the exciting world of sat […]
- Duet Under Pressure: Finding Focus with My Son at the Piano 2025年4月16日In this episode, we tune into a personal journey as our […]
- When Passion Crosses the Line: Why Chasing What You Love Still Matters 2025年4月15日In a world moving faster than ever—with generative AI, […]