バカめ!大きく勘違いできることこそ才能だ!
先週の火曜から、2年ぶりに運動をしていて、毎日5kmだけ走ってます。
たった5kmなのに、これが辛くて、辛くて、体がギシギシ。首がガチガチ。どこもかしこもカチコチ。じつは、僕はアイアンマンやゴビ砂漠250kmマラソンなど完走はしているものの、走りは常に完歩。しっかりフルマラソンを走り切ったことがないんです。
フルマラソン単体でも、30km地点で走れなくなるし、タイムも6時間近くかかる。そんな僕が今、無謀にも半年でサブ3、つまり2時間代を目指せるかと、マラソンYOUTUBERであり、2時間代の師匠タナさんにご相談中。とりあえず、能力測定で1週間走っている最中です。
「天才は天賦の才のように自分に誤解できる」というのは、僕も大好きなアインシュタインの言葉です。
そして、僕もよく「バカめ!人生大きく勘違いできることこそ才能なんだよ」なんて言ってはいますが、今回「勘違い」できるか?今から、また5kmほど走り、その後3kmほど泳ぎに行ってきます。
写真はパパ!オケツがすけてるう〜といわれているユニク
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- AI × Quant Investing: Is It Unbeatable? 2025年2月2日In this episode, we dive into the world of AI-driven qu […]
- Elon Musk’s Bold Bureaucratic Overhaul 2025年1月31日In this episode, we explore Elon Musk’s bold plan to cu […]
- DeepSeek & Liang Wenfeng – The Humble AI Visionary 2025年1月31日In this episode, we dive into DeepSeek (深度求索), a rising […]
- Combining Multiple AIs: A Quick Dive into deepseek and Sakana AI 2025年1月30日In this episode, we explore the emerging trend of combi […]
- Libertarian Advantages & Disadvantages 2025年1月29日In this episode, we explore the contrasting “light and […]