変わってるのは自分? それとも「みんな」?
僕は、学生時代、本当他人ばかり気にしてて、ある日ちょっと本当につかれちゃって。
皆様、室内犬のポメラニアンって知ってます?
うちは、実家で2代にわたってポメラニアンを飼ってたんです。
でね、学生時代、散歩とか連れていってたわけですけど、ほんとキャンキャン吠えるわけですよ!デカくて、強そうな犬に、戦ったら一撃でイチコロにされそうな犬にもキャンキャン吠えるんですよ。相手はまったく吠えないのにね。そんな感じですよ。学生時代の僕は。
もうキャンキャンキャンキャン
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
世間によく思わたい!
ってね。
まあ、でもある時めっちゃ疲れる自分に気がついてね。
自分を自分以上にみせるのって、本当疲れる。
でもそのくせ、労力にほんとっに、見合わないって。
上を見りゃキリがない。でも下を見てもキリがない。ある時、そう思ったんですね。できないことのほうが多いしって。
で、これじゃあ、指針がまったくないなと考えたあげく、「ただただ自分の心に正直に」そうしようと思ったんです。なかば、投げやりにね。もういいや。って。
間違ったら「すみません」
うれしかったら「ありがとう」
好きなら「好き」
羨ましかったら「羨ましい」
さみしかったら「寂しい」
怖かったら「怖い」
嫌いなら「嫌い」
愛してるならら、「愛してる!」って大声で。
本気にされなないかもしれません。
でも言い続けようって思ったんです。
そんな当然のことしてたら、自然に周りから変わってる言われ始めました(笑)当然のことすればするほど変わってるって言われ始めました。まあ、そりゃ、時に色々言われました。本当に色々言われました。
でも、ある時、思ったんです。
「どうなんだろ?変わってるのは自分? それとも「みんな」?」 って。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Be Fearful When Others Are Greedy, and Greedy When Others Are Fearful” 2025年9月8日In this episode, I reflect on Warren Buffett’s timeless […]
- Is Aging a "Defeat" or an "Evolution"? The Idea of Peter 2.0 2025年9月7日In this episode, I reflect on a recent health checkup t […]
- The Luster of Back Alleys: Reflections on Life and a Dystopia of Necessity 2025年9月6日On today's episode,we're exploring a modern paradox: wh […]
- "The School Pecking Order" 2025年9月4日In this episode, I share some thoughts that came up whi […]
- "Something's Always Missing: Reason or Excuse?" 2025年9月3日In this episode, I reflect on a phrase that's been stuc […]