永遠が、鬱を発動させる。人に力を与えるのは有限だ。
今日こんな名言を見た。
『何百万人という人が永遠の命を願う――雨の日曜の午後さえどう
さすが名言! うまいことを言う。思わず、声をあげて笑ってしまった。
永遠の命は、どの時代でもおそらく漏れなく話題にされてきた話題だろう。
ただ永遠というものが、鬱というものを発動させることがあるのをご存知だろうか。
有限だからこそ人はひかり輝くのだ。
なぜ人はエベレストに行くかって? 意味なんてもんはまるでないけれど、
死の危険、有限のワクワク感を感じるためだ。
学生時代、映画「インタビューイズヴァンパイア」のルイ役のブラッドピッドを見ても、
そんなことをじわじわフツフツ、脳味噌で感じたものだ。
なのに、皆がやっぱり永遠を求めつづけるのはなぜか、だれか教えて欲しい。
『何百万人という人が永遠の命を願う――雨の日曜の午後さえどう
この名言は何度、読み返しても最高だ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Thinking About How We Reward Results” 2025年11月23日In today’s episode, I reflect on a recent story about T […]
- “Beyond Either-Or” 2025年11月23日In this episode, I talk about how business decisions to […]
- “Adversity Makes You a Jewel” 2025年11月21日In this episode, I talk about a school visit I attended […]
- d-Account Lock: “The Invisible Wall of Docomo ID” 2025年11月21日In this episode, I talk about a small but exhausting ex […]
- AI as a “Mirror of Thought” 2025年11月20日In this episode, I talk about something I read in Satos […]