「できる」と「やる」の勘違い
自分の中のトライアンドエラーについて、ちょっと考えてみた。
トライがなかなか出ない時は、トライアンドエラーのトライの部分を、でかく考えすぎ。トライの部分をどれだけちっちゃくできるか。
行けないと思ってたら当然行けない。前提が間違っている。
行けないと思ったら、行けない理由をバンバン作る。
人間は、みんなが見て、ああしょうがないという理由をすごく精巧に作る。自分を正当化する言い訳をすごく精巧に作るところがある。
あと、できるとやるを勘違いしている。
トライの中に、できるできないが含まれちゃっている。できるできないという考えが頭に浮かぶ。それでやめちゃう。できないを選択して、現状維持に落ち着いちゃう。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- "FIRE's Hidden Pitfall: Is a Life Without Purpose Really Freedom?" 2025年8月2日Freedom in Life?Ever wondered what happens after you ac […]
- “Pay for Peace” 2025年8月2日Today, I’d like to talk about something I found really […]
- The vast universe above your wrist 2025年8月1日Today, I want to share something that made me pause in […]
- The Story That Begins from "It's Not Fun" 2025年7月30日Ever hear that famous Coco Chanel quote about creating […]
- Those who wait get what's left behind by those who hustle 2025年7月29日This episode explores the difference between waiting fo […]