しなきゃ!ではなく、気づいたら何時間もやっているようなこと
昔から「努力」という言葉になんとなく違和感がある。
「努力」自分がやりたくないことを頑張ってやる、そんなイメージがある。
そんな「努力」じゃ続かないし、力もでない。
なので、「努力」という言葉が嫌いだ。
だから、自分は話す時も「努力」という言葉は使わないし、
インタビューなどいただく時もできる限り、
どうしてもという時は別だけれど、「努力」という言葉を外していただく。
しなきゃ!ではなく、気づいたら何時間もやっていた。そんなこと。
人からは努力に見えるかもしれないけれど、そんなこと。
日々の中で、そんなことをいかに見つけられるか。
それがやっぱり大切だ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Finding the Bagel in a Bangkok Downpour 2025年7月3日How can a sudden downpour in a foreign city completely […]
- The Things That Move You: Curating a Life of Meaning 2025年7月2日How can the right object change your day, or even your […]
- The Art of Leaving Nothing Behind 2025年7月1日What if the best form of entertainment is the kind that […]
- Why Purpose Must Transcend Pain 2025年6月29日We all want to chase our dreams, but we're afraid of ge […]
- Befriend Those Who Fail, and Other Rules for a Life of Adventure 2025年6月29日Who you surround yourself with defines the person you b […]