未だ自分に向けて枷をかけていた40年
自分に向けて枷をかけていた。
未だ自分に向けて枷をかけていたのに気づいた。
ここ20年は、必死に40年で自分に向けて作った枷を取り外すのに全力を注いでいたけれど、まだまだ自分に向けての枷が取り外せないでいた。そんな自分に気が付いた。
自分への枷をはずせ、はずせと思ってはいたけれど、枷を外しては、また新たな枷を自分に向けてつけてた。そんな自分に、数日前の赤城山の山籠りで気づいた。
本当にまだまだだ。本当にまだまだだ。
だけど、これに気づくことができた数日間は、本当に素晴らしいかけがえのない数日感だった。赤城山でお世話になった皆様、野村先生、このような機会を与えてくれたロッキーに感謝!
やっぱり肝心な時、本当に自分は恵まれているなぁ〜
さあ、これからの人生楽しみだ!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Hidden Depth of Wenzhou: Where Life Happens Beyond the Empty Malls 2025年5月10日In this episode, I share my surprising discoveries abou […]
- Wenzhou's Two Faces: A City's Soul and Reflections on Future Worlds 2025年5月10日What happens when a city's "hardware"—its impressive bu […]
- The Horror and Hope in "Adolescence": A Parent's Reflection on a Netflix Hit 2025年5月9日Netflix's "Adolescence" might be a British crime drama […]
- Reflections from the Edge of a Journey: Change, Self, and the Everyday 2025年5月8日Ever noticed how unexpected challenges can bring out a […]
- The Uncontrollable Others Who Make Our World 2025年5月7日Ever been annoyed by a stranger's actions, like someone […]